耕運機

ブログを更新しないで何をしているのかと言うと、そろそろ気候もよくなってきたので、家のリモデルをまた再開しています。
同時にいろんな作業を進行しているので(悪い癖)、いまいち記事にできない。一つずつ片付けるようにしないといけないとは思っているんだけれど。

そんなこんなでも、一応優先順位があって、庭の作業は優先順位が高い物の一つ。
寒い地方だから、野菜とか花を育てる時期が短いので、種とか苗を植えられる状態に早いうちにしないと育たないから。


こちらで知り合いになった人が耕運機(!)を借りると言うので、便乗して一緒に借りることにした。
日本のホームセンターでもこういう物を借りることができるのかどうかはわからないけれど、アメリカ人ってほんとにDIYが好きと言うか、結構なんでも自分でやっちゃう人が多いような気がする。


Rototillerというのが耕運機の名前なんだけど、どんな大きさの物を借りるとか取りに行くまでわからなかったので、事前にYoutubeでどうやって使うのか見たりして、予行演習をしたのはいいけれど、電話がかかってきて取りに行ってみたら、すごいパワフルな耕運機で私ではどうしようもない感じがしたので、結局夫にやってもらいました。

下の2枚がBeforeの写真。

後ろに写ってるプレイグラウンドなんだけど、私のところには子供がいないので、ついていた滑り台を外してガレージに収納しました。
Craigslistで売っちゃおうかなと思っているところ。
新品は結構高い値段がしたので、半額くらいで売れればいいなぁ。

真ん中に写ってるのが耕運機。

予定ではフェンス側から内側に向かって1.5メートルくらい掘り起こして、フェンス側にはひまわりを植えたいと思ってるところ。
お隣さんがどうも除草剤を撒いてるっぽいので、あまりにフェンスに近いところには野菜は植えられない。

プレイグラウンドのはしごの横のところにつるの棚を作って豆と瓜類を植えよう、トマトもいいなぁといろいろ考えていたんですが、プレイグラウンドの後ろ側にはえてるものすごい高い木、ブラックウォルナッツの木なんだけど、夫のママ(ガーデニングの師匠!)曰く、ブラックウォルナッツにはジャグロンっていう有毒性の物質があるらしくて、あまりに近いと育たないんだって。

ネットでいろいろ調べてみるとトマト、茄子、ジャガイモ、ペッパーなどはダメで、瓜、豆、にんじん、ビート、とうもろこしなんかは大丈夫そうなので、ちょっと予定を変更しました。



こちらのほうには1メートルくらい掘り起こして、花を植えたいなと思ってる。
デイリリーという花が元々あったんだけど、前のホームオーナー、あまり手入れをしていなかったようで、かわいそうな状態に。
多年草なので、ちょっとずつ掘り起こして、もうちょっと根っこが広がれる場所に順次植え替えています。

あとはこの前シードエクスチェンジ(ガーデナー同士集まって、持ってる種、苗なんかを交換する)やったときにいただいた、多年草の花類をちょっと植えてみました。
お隣の楓の木が結構大きくて日陰になるので、日陰が好きな植物を。
今、レモンバームの芽が出るのを待ってるので、大きくなったらそれも植えたいと思ってます。




耕運機、こうやって写真で見てるとマイルドな感じに見えるけど、ものすごいパワフルで、夫は2日間筋肉痛にうなされてました。それから、知らない間に手をぶつけたみたいで、青あざができていたし。ありがとう。私一人じゃ、無理でした。



こちらは昨日採れたラディッシュ。こっちは去年作ったレイズドベッドに植えてる分です。ビニールハウスにしてるので、レタスとかケールなんかも結構大きくなってきてるんですよー。

忙しいけれど、楽しい。