キッチンの天井

2階のバスルームの記事に書いたように、バスルームの配管工事をしなくちゃならなくなったので、キッチンの天井開けたのが9月。

あれからすぐ配管工事に来てもらって、全部パイプを交換してもらいました。古い鉛製のパイプは撤去して、PVC製のに。
パイプのアングルも流れる方向にちゃんと直してもらい、おかげでシャワーの排水の流れはこれで問題ナシに!

配管工事は業者にお願いしてやってもらったけれど、コストを抑えるために、天井は自分たちでやりなおしました。
ドライウォールという壁材を買ってきて、それをインストールしてから、シーム部分が見えなくなるようにパテでならします。
それからペンキ塗り。

と書くと簡単に聞こえますが(笑)…
一つ一つの作業がいちいちめんどくさくて、週末を使ってちょこちょこやっていたんだけど、先日、やっと修復できましたー!



Beforeの写真を撮るのを忘れてしまったんだけど、キッチンには元々ペンダントライトが一つついていて、それだけじゃ暗いと思っていたし、あんまり広いキッチンではないので、できたらあまり高さがない照明をつけたいなと思ってたんです。

ちょうど天井をあけることになったので、ついでと言えばそうだし、この機会に照明器具を付け替えようということになりました。
いろいろ案はあって、シンクの上にペンダントライトをつけて、天井にはLEDのリセスライトをつけようと、最初は思っていたんだけど、いろいろ考えるとこの案は結構めんどくさいことがわかって、お店に照明器具を見に行ったときに見つけた上の写真のライトにしました。
ハロゲン電球が6つついていて、1つずつ向きが変えられるので、照らしたい場所をピンポイントで照らすことができるし、しかも夜でもお昼みたいに明るい!
すごいです。


リビングルームなどは間接照明がいいので、こんなに明るくはないですが、キッチンは明るいほうが好き!
天井から電球がぶら下がってないので、広く見えるし、明るいし、天井はきれいだし、2階のシャワーの排水も問題ないし、よかった、よかった。
しかし、すごい長い時間かかったわぁ。


一番上の棚には集めてるパイントグラスを並べてるんですが、元はと言えば、「パイントグラスをあそこに置こう!」と思ったときに水漏れを発見したんだったなぁ。
その日から考えたら、長かった!3ヶ月ぶりにやっとパイントグラス、並べることができました。

追記:作業中の写真を見つけたので追加しました。